Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

本郷・白山のマンション・不動産特集

物件種別を選択してください

Scroll

本郷・白山エリアについて

文化的な香りが漂う住宅地が残る

文教地区としての色彩が強い文京区のなかでも、本郷・白山エリアがわが国を代表する文教地区であるのは誰もが認めるところでしょう。
本郷エリアは南で湯島と接していますが、江戸時代、その地に湯島聖堂が設置されました。幕府の子弟の多くがここで学び、明治以降の東京大学、東京教育大学(現在の筑波大学)、お茶の水女子大学の開設につながったといわれています。

湯島聖堂には「日本の学校教育発祥の地」という碑があり、わが国の近代化に大きく貢献した教育システムの原点がここにあるといっても過言ではありません。
東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線本郷三丁目駅を出ると、すぐ近くに東京大学の赤門が待ち受け、新刊や古書のお店などがあります。赤門は江戸時代の加賀百万石・前田家の上屋敷の御守御門がそのまま残ったもので、かつては国宝とされ、現在も国の重要文化財に指定されています。都心とは思えない広大なキャンパスには緑が豊富で安田講堂など歴史的な建造物が多いのが特徴的です。わが国の学術分野の頂点ともいうべきこの東京大学の周辺には出版社が多く、特に医学関連の出版社が多いことで知られています。東京大学の敷地内には附属病院があるほか、その北側の千駄木には先進医療で知られる日本医科大学とその附属病院があります。
また御茶ノ水駅前の順天堂大学医学部、東京医科歯科大学などの存在とあいまって、医学関連の出版社が多いのではないでしょうか。さらに、周辺には各種研究所などの関連施設、書店・古書店などもあり、文化の香りが色濃く漂うエリアとなっています。

白山には東洋大学があります。こちらは一時期郊外移転を進めたため、学生数が減少しましたが、バブル崩壊後多くの学部がこの地に戻り、玄関口になる都営三田線白山駅周辺には商店が増加し、東洋大前通り商店会が結成されたほどです。
周辺の西片、向丘、本駒込、千石には一戸建てやマンションが混在する住宅地が広がっており、高台の人気が高く、西片、向丘などの高台には現在も閑静な住宅街が残されています。なかでも、西片は江戸時代に備後福山藩の阿部家が中屋敷を構えていましたが、明治から昭和にかけてその子孫が高級住宅地として開発し、いまでも人気住宅地となっています。もともとこのエリアには、夏目漱石、坪内逍遥、樋口一葉、正岡子規、宮沢賢治などの文人が居を構えていました。その旧居跡が史跡として残されていることも多く、そうした文化の香りが住宅地としての人気を高めている側面でもあるのではないでしょうか。

2020年9月更新
※上記は2020年9月現在の情報です。ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

近隣のブランドエリア

都心ブランドエリア一覧